SSブログ
Climbing (っ´∀`)っ)) ブログトップ
前の10件 | -

南アルプス・仙丈ヶ岳 Part II [Climbing (っ´∀`)っ))]

Dear diary,

一日の休みの時間は本当に速く過ごしました。

でも、のんびり休めたから、それは十分ですね。

続けて前のブロクを書きましょう。

日の出を見るのため、午前3時15分に起きて

山頂へ向けました。

最初は曇ってたから、日の出を見られるかどうか心配でした。

その後、だんだん、明るくなって嬉しいですよ。

ワー最高ですね!朝明け。

日本最高山、富士山、北岳(日本最高二番目)、間ノ岳(日本最高四番目)を一緒に見られました。

山小屋へ戻るの途中です。

山小屋の朝飯です。美味しそうでしょうか。

いよいよ、下山歩き始めます。

お花がきれいでした。

黒いユリが珍しいですが、感動しました。

あれ!?ライオンとウサギですか?

3時間半後、下山口に到着しました。

また登山に行きましょうね^^

ファー


nice!(3)  コメント(1) 

南アルプス・仙丈ヶ岳 Part I [Climbing (っ´∀`)っ))]

Dear diary,

あちー 暑いですね。もうすぐ真夏になりますね。

先週末、主人のお母さんが横浜に訪ねて

一緒に山を登り行ってきました。

今回は南アルプスにある「仙丈ヶ岳」の山でした。

27日(金)の夜は山梨県甲府でホテルを泊まって

28日(土)の朝仙丈ヶ岳の登山口向けのバスに乗りました。

山の道だから、カーブが多くて車酔いなりそうだったんですが、

やっと、到着しました。

山頂まではおよそ4時間ですよ。

高く登るにしたがって、見晴がよくなったんですね。

山の登り坂はわたしにとって、きついですけれど、

お母さんには甘そうに見えますよ!

3時間半後、小仙丈ヶ岳の山頂に着きました。


2855 m.

山梨県・南アルプス国立公園

お花も景色も・・・最高です。

さて、もうちょっと頑張りましょう。本当の山頂はまだ30分かかりますから。

ついに、山頂を極めた。

仙丈ヶ岳

3033 m.

山梨・南アルプス国立公園

2012blog155.jpg

山頂でお食事したり写真を撮ったりしました。

それから、山小屋で泊まります。(初めてですよ!)

途中に、3羽のひなと親の雷鳥を見えました。ラッキー。

ここで!

綺麗ですね。

山小屋のお食事をごちそうしました。

そろそろ、お休みなさい☆ミ

ファー


nice!(3)  コメント(2) 

雲取山 [Climbing (っ´∀`)っ))]

Dear diary,

(^-^)ヽ ただぃま☆☆

今週末、天気がよかったので、出かけなかったらもったいないんですね。

それで、一泊二日の登山に行ってきました。

今回、登ってきたのは「雲取山」東京都・埼玉県・山梨県の境界にあります。

横浜から埼玉まで4時間半もかかりましたね。

登り初め時間はもう10時45分になりました。いつもより遅かったんです。

登山口から10.5 kmもあります。ちゃんと歩かないと到着時間は真っ暗になるかも。

1時間後、お腹が空いてきました。

トム・ヤム・ラーメンを持ってきたから

いっぱい元気が出そうですよ。

前白岩の肩にて。結構歩きましたね。

この登山道が長いですが、歩きやすいです。

一日目はまだ山頂に行かないです。キャンプ場へ行くの途中に

新しい友達できました。

かわいいでしょう。

4時に山小屋に到着しました。

テントがいっぱいあるので、山小屋から150メートル下り

テントしました。

早速、晩ご飯を作りましょう。

私のはクリーンカレーと白いご飯。山の中でもタイ料理を食べられて

最高です。

6時にお休み☆ミ

朝、4時半起きて6時に出発しました。山小屋から山頂まで

700 メートル、つまり30分で歩きます。

昨日の晩、たくさん寝ましたから、今朝は元気でしたよ。


とうとう、頂上をを極めました。

雲取山

2017.1 m.

埼玉県

2012blog130.jpg

薄かったんですが、富士山を見られましたよ。

下山は4時間かかりました。ずっと下りだから膝が大変疲れました。

下山の途中に最後の富士山の写真を撮りました。

キャンプで泊まっていろいろ困ることもあったんですが、

だんだん登って美しい景色を見れて

いい思い出ですよ。

また登りたいですね☆

ファー。



nice!(3)  コメント(1) 

高倉山・金剛山 [Climbing (っ´∀`)っ))]

Dear diary,

おはようございます☆

前月のアップデートことのを忘れてしまいました!

4月21日に神奈川県相模市にある山でハイキングに

行ってきました。

駅からラブレッターを見れます。


ここはRoad of Art と言われるですよ。

あれ??山の目です!

桜です。

2012blog078.jpg

何これ?

金剛山

456.4 m.

神奈川県相模市

景色が綺麗ですね。

ははっは!山の目を見つかった。

隣の山は高倉山です。

378 m.

神奈川県相模市

ファー。


nice!(0)  コメント(0) 

冬の大菩薩嶺 [Climbing (っ´∀`)っ))]

Dear diary,

こんにちは、

寒い、寒~いですね、皆さん。

昨日、大菩薩嶺の山梨県にある山を登山に行ってきましたよ。

早朝の電車ですから、3時45分に起きて4時20分に出かけました。

山梨県の塩山駅でバスに乗って大菩薩嶺と登山口まで

7時45分くらいに到着しました。

思ったより寒くて雪が多かったんですね。

でも、楽しみにしていました。


歩き始めて1時間目、雪がたくさんだって。


その後、だんだん雪が高く積もっちゃってて60センチくらいもありました。

実は3年前の3月に登ったありますけど、

今回の大菩薩嶺は全然変わりました。

あれ、旦那ちゃまが雪の中にゴロゴロした。(^-^)

私もやりたかったんですが、とっても冷たくて雪がチャッケットの中に

入ってるよって言ったから、止めとく。

薄かったんですが、富士山を見られました。

1897 m. でご飯を食べたり休憩したり

2012blog014.jpg

おじぞう様と一緒に

その後、すごく強風で雪もふんわりで

マイナス10℃で厳し寒さでした。

歩きにくいなってきたし

山頂までは登り切れるかどうか分からなくなったし。

さらに、下山の途中に、暗くなったら困っちゃうと思って

残念ながら、山頂を行かなくて、2時半に下山しようと決まったんです。

4時50分にバス停に着きました。

5時7分のバス間に合ってよかったですね。

今度、暖かいときに絶対また登りに来るを約束、

大菩薩嶺!

これで終わり。

ファー


nice!(3)  コメント(0) 

高尾山・山ガールのサンタ [Climbing (っ´∀`)っ))]

Dear diary,

皆さん、。∠(*゜∇゜*)☆メリークリスマス☆└*・ェ・*┘

今日はクリスマスイブですね。

私のデートは一体どこへ行ったんでしょうか。

正解は「高尾山」を登りに行ってきましたよ。

久しぶり山でゆっくり歩いたり

風景を見たり

お食事を食べたり。

ここからね、新宿とか東京スカイツリーとか見られました。

0度だったんですから、シモバシラがありました。

小仏城山

670 m.

小仏城山の山頂から高尾山へ歩くのは50分くらいかかります。

途中に氷の花が咲いてました。

高尾山

598 m.

東京都

bg895.jpg

今年、登山にあまり行ってなかったんですが、

来年、もっと頑張りましょう!

ファー


nice!(4)  コメント(2) 

冬の金時山 @ 静岡 [Climbing (っ´∀`)っ))]

Dear diary,

こんにちは、昨日、金太郎のふるさとの山を

登に行って来ましたよ。

天気はちょっと心配でしたが、富士山を見れました。

3年前、夏の金時山へ箱根のほうコースから登り

2度目は冬に登ってみようと思って

新松田の方から歩きました。

一週間遅れ見たいんですから少しだけ紅葉を見れました。

9時に歩き始めました。

まず、夕日の滝によって

金太郎の歌です。

登山口から130分くらいかかるって書いてあります。

展望台にて立派な富士山の風景を見れましたよ。

bg851.jpg

もうちょっと頑張りましょう!

ついに、山頂を極めました。

金時山

1,231 m.

静岡県

残念ながら曇って富士山をたまにみれたんです。

でも最高です!

久しぶりですから、下山のと中には疲れてしまって

およそ、今日は5時間半かかりました。

また来月山を登りましょうね。

ファー



nice!(7)  コメント(0) 

乾徳山 [Climbing (っ´∀`)っ))]

Dear diary,

ただいま!お久しぶりですね!

書きことがなかったから、しばらく休みましたね。

これからいっぱい書けますよ。

先ず、先週の土曜日、山梨県にある山へ登山に行ってきました。

乾徳山という山なんです。

家からかなり遠いですけど、ずっと行きたかったです。

駐車場の近くでコスモスがたくさん咲いてたんです。

やっぱり、秋なのね。

栗の木です。

登山口まではなんと1.5キロもかかります!

そしたら、40分くらいで歩きますよ。

あれ~登山道は川になっちゃったんですね。

1時間半歩いて、石畑を見れました。

私の友達ですよ!鹿~3頭もいました。

それから後1時間富士山をよく見られました。

もうちょっと頑張って歩きましょう。

この山は色んなロックを登ったりとてもエキサイティングでしたね。

ついに、山頂を極めました。

乾徳山

2,031 m.

山梨県

bg794.jpg

山頂では美しい景色を見れて元気になりました。

たとえば、富士山とか南アルプスとか立派な風景でしたよ。

では、また登りましょう!

ファー


nice!(5)  コメント(1) 

尾瀬のトレッキング [Climbing (っ´∀`)っ))]

Dear diary,

ただいま~ 8月11日~16日は主人のお母さんが

横浜に来てくれてお盆休みには楽しく過ごしました。

そして、14日~15日は一緒に尾瀬でハイキングに行ってきましたよ。

尾瀬国立公園は福島県・新潟県・栃木県・群馬県の4県にまたがる高地にある盆地状の高原であります。

さらに、日本百景に選定されてます。

東京からの便利な交通なら新宿で高速バスに乗って夜10時45分出発して

朝3時半くらい大清水のバス停に着きました。

ちょっと休憩したり朝ご飯食べたり5時半に歩き始めました。

1180 m.だったから気温がちょっと低かったです。

歩き初めてから3時間後尾瀬沼に着きました。

後ろに見える山は燧ヶ岳です。

花畑がとっても綺麗でしたよ。

私とお母さんが一生懸命コオニユリの写真を撮りたかったです。

頑張れすぎたかもしれないこうなったちゃったわ!

何と、私のカメラがお母さんのカメラも入っちゃって、

お母さんのカメラにも私の顔入っちゃった。(笑)

さて、主人のカメラから撮った写真を泥棒します。

その後、4時間やっとキャンプ場に到着しておよそ16キロ歩きました。

私と主人はテントに泊まりましたが、お母さんが山小屋に泊まりました。

冷たい飲み物やかき氷やおやつなどもありました。

しかし、5時くらい大雨になって急いで眠っちゃった。まだまだキャンプ場の周りを見られなかったんです。

次の日、朝ご飯をいただきました

今度のコースは見晴~尾瀬ヶ原~山の鼻で歩きました。

思ったより凄く長かったです。およそ11キロもかかりました。

ヒツジグサです。かわいいですね。

朝10時~10時半くらい開きます。夜に閉じます。

このお花の名前を知りませんが、好きです。

お母さんが速く歩いてたから、私たちに休憩お願いしま~す。

2時間後、山の鼻に着きました。そろそろ終わりましたよ。

コーヒー時間になりました。

2日間およそ27キロも歩きましたが、自分でも信じられません。

感動した写真はこちらです。

bg766.jpg

今回、至仏山を登ってないんですから、今度是非登りに行きたいです。約束!

ファー



nice!(8)  コメント(2) 

瑞牆山@山梨 [Climbing (っ´∀`)っ))]

Dear diary,

こんにちは、本当に久しぶりですね!

ずっと書きことがなかったですから。

確かに、先週、登山に行ってきました。

土曜日は雨だったから日曜日に出発しようと思いました。

今回は山梨県にある百名山「瑞牆山」です。

横浜から山梨県北杜市までは3時間もかかりました。

主人が一生懸命運転して来ました。だって、バス代

2人でなんと12,000 円以上かかるんですよ!

バス代高すぎる場合はレンタカーのほうが安いですね。

便利だし他の見たいところもすぐ行けるし。

2時半くらい出発して6時に到着しました。

思ったより涼しかったので歩くのはむし暑くなくて気持ちよさそうね。

ここから後3時間です。(4キロ)


あれ!?山桜まだみられるんですね。

冷たい川。

びっくりしました!こんなに大きな岩。

ははっは。誰か遊んでいるんでしょう。

今回の目的はシャクナゲの写真を撮るのためになんです。

やっと見つかりました。しかし、半分以上もう終わったところです。

やっぱり、山に咲いてるお花のタイミングは一番難しいです。

三兄弟(笑)

大きな岩に着きましたから山頂はもうちょっとじゃないですか。

シャクナゲの写真を撮ったり予定より30分だけ遅れたんです。

ワー嬉しいですよ。

山頂を極めました。

瑞牆山

2,230 m.

山梨県北杜市

bg716.jpg

下山の途中かわいいお花を見れました。

全て6時間半くらいかかりました。

その後は温泉タイムです!

今度、山梨の名物の日記を書きますから

是非、読んでください!

ファー



nice!(3)  コメント(2) 
前の10件 | - Climbing (っ´∀`)っ)) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。